新着プロジェクト一覧全ての新着プロジェクト

注目寄付プロジェクト

【緊急支援】大地震で被害を受けたシリアの家族に、...

Piece of Syria
寄付金額92,000円
注目寄付プロジェクト

トルコ地震被災者緊急支援活動

アムダ(AMDA)
寄付金額117,000円
注目寄付プロジェクト

【トルコ・シリア地震】緊急支援募金にご協力をお願...

ケア・インターナショナル ジャパン
寄付金額356,050円
注目寄付プロジェクト

【トルコ地震緊急支援】被災者に物資を届けています

難民を助ける会(AAR Japan)
寄付金額571,000円
注目寄付プロジェクト

人と野鳥が共存・共生できる持続可能な社会を目指し...

日本鳥類保護連盟
寄付金額4,000円
注目寄付プロジェクト

一人でも多くの不登校・ひきこもりの子どもに修学旅...

アスイク
寄付金額68,000円
注目寄付プロジェクト

ひとり親家庭に育つ子どもの健やかな成長を祝い、願...

東京都ひとり親家庭福祉協議会
寄付金額11,000円
注目寄付プロジェクト

シリア内戦により障がいを負った子ども達の健康な発...

ホープフル・タッチ
寄付金額11,000円
全ての新着プロジェクト

最新活動レポート 寄付をいただいた団体の最新の活動レポートをお届けします。

【最新報告】大雨で拡大する被害、女性たちの抱えるリスク
ケア・インターナショナル ジャパン
楽らく呼吸会「お話会、DVDをみながら呼吸筋ストレッチ体操」を開催(1/20)
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
楽らく呼吸会「薬について」(3/10)
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
月刊 あおぞら 2022年12月号
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
追手門学院大学社会学部2年生 西淀川フィールドワーク(12/17)
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
「アジアの環境活動でつながろう」のページを更新(中国2023)しました
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
「アジアの環境活動でつながろう」のページを更新(ベトナム2022)しました
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
日中環境問題サロン2022 第二回 「中国の環境NGOの活動状況」交流会を開催しました
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
西淀川公害=資料の紹介(5)裁判提訴の決意を正式に表明する――弁護団結成の趣意を述べ、加入を正式に呼びかける文書――
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
エコミューズ所蔵資料の勉強会(12/23)
公益財団法人公害地域再生センター(あおぞら財団)
入園・入学・進級のための支援を実施します!
認定NPO法人フードバンク山梨
子ども達に補装具を提供しました
ホープフル・タッチ
「一刻も早く安全な場所に戻りたい」:トルコ地震緊急支援
難民を助ける会(AAR Japan)
【2023年3月】大人の仲間入り、おめでとう!~『振袖アトモ』を開催しました
ブリッジフォースマイル
【活動報告】テント設営、食糧配布を行いました!
Piece of Syria
【イベントレポート】3/4 現状報告・活動報告「震災支援から教育へ」
Piece of Syria
「難民」と「受入国」の両方が、今、災難に直面しています
ケア・インターナショナル ジャパン
活動の進捗報告/オンライン報告会アーカイブ配信
ケア・インターナショナル ジャパン
ステップアップ塾学級新聞3月号
維新隊ユネスコクラブ
「塩沼亮潤 大阿闍梨基金~ともに寄り添うプラットフォーム~」が、子どもや生活困窮者を支援する団体へ資金支援。2023年2月14日(火)より公募を開始しました!
パブリックリソース財団

週間寄付ランキング

1

すべての子どもに愛ある家庭を

SOS子どもの村JAPAN
週間寄付金額50,000円
2

トルコ地震被災者緊急支援活動

アムダ(AMDA)
週間寄付金額30,000円
3

【ウクライナ難民緊急支援】人道支援を実施中

難民を助ける会(AAR Japan)
週間寄付金額3,000円

寄付は社会を変える第一歩

カテゴリーから検索