SDGs① 貧困をなくそう
SDGs③ すべての人に健康と福祉を
SDGs⑩ 人や国の不平等をなくそう
日本全国
特定の人々
ひとりひとりに深い影響を与える
問題の悪化を防ぐ
問題の解決
問題を人々に認識してもらう
定着・普及段階
居場所支援
「お父さんにも お母さんにも会いたい!こどもに会いたい!」面会交流促進プロジェクト
-
寄付額
¥659,000
-
目標金額
¥1,000,000
-
寄付数
148件
-
開始日時
2021/11/18 20:39
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
【プロジェクトの概要】
日本の2021年度の婚姻件数は51.4万件、離婚件数は18.8万件であり、年間20万人を超える子どもが親の離婚を経験しています。
また、日本における離婚の9割が協議離婚であり、そのうち2割しか定期的な面会交流が行われておらず、5割については面会交流が行われていないか、または途絶えてしまい子どもたちがどちらかの親と会えていません。
一般社団法人びじっと・離婚と子ども支援センターでは、離婚後でも子どもたちとそのお父さん、お母さんが安心して継続して会うことができる場を作るための面会交流促進プロジェクトを推進しています。
離婚の子どもたちの心への影響
離婚、別居などが原因で子どもたちがどちらかの親に会えなくなったら・・・。
子どもたちは、その親から「自分は捨てられたのではないか」と感じたり、「自分が悪い子だから両親は離婚したのではないか」と自責したり、自分の殻に閉じこもってしまったりすることもあります。
その他、離婚が子どもたちのこころに与える影響は計り知れません。
海外の研究では離婚家庭の子どもは、両親が揃っている家庭の子供と比較して、社会性、精神的健康、感情コントロール、学業成績、自己肯定感などが低いことが報告されています。しかし、両親が共に子どもの養育に関わり続け、愛情を注げば、親の離婚が子どもに与える影響を最小限に抑えることができる事も明らかになってきています。
お父さんと会いたい! お母さんと会いたい! 子どもと会いたい!
離婚に至る長い葛藤の中で、言えなくなってしまう心の声をつなぎたい。
離婚後でも、子どもがお父さんからもお母さんからも変わらぬ愛情をもらい、その後の人生を健やかに過ごしてほしい。
我々びじっとは、「子どもたちの10年先の未来のために今を支援する」。そんな願いで、離婚後も子どもと親が、定期的に会い・会話し・遊ぶことで新たな親子関係を作り出していける面会交流を拡大するための支援を推進しています。
しかし、離婚というネガティブなイメージに関連する活動は、賛同が得られにくく、社会的認知度も低いため、行政・企業・個人ともまだまだ支援を得られていないのが実情です。
「面会交流が当たり前の社会」の実現に向け、もっともっと多くのご家族のお話を聞き、もっともっと多くの面会交流を実施していきたい。
そのためには、みなさまからの暖かい継続的なご支援が是非とも必要です。
【あなたのご支援で実現できること】
昨年度は、父母258名、お子様199名の利用者に向け758回の面会交流を実施しましたが、もっともっと多くのご家族が支援を必要としています。
びじっとは、より多くの支援を提供し、面会交流が当たり前の社会を目指すために以下の3つの変革を推進しています。
そのためには、今まで以上に多くの専門家、多くのボランティア、専任のスタッフが必要となり、より多くの資金が必要です。
ひとりでも多くの子どもが、離婚後もお父さん、お母さんから変わらぬ愛情をもらいその後の人生を健やかに過ごせるよう、子どもたちの10年後の未来のためにあなたの今の支援をお願いします。
ご支援(寄付)は1000円から可能です。また、毎月定額寄付が可能な「継続寄付」も可能です。安定した支援を実現していくためには、みなさまからの継続的なご支援が欠かせません。
Give Oneでのご寄付は寄付金控除等の税制優遇措置の対象となります。
https://www.info.giveone.net/kifu-koujyo
【びじっとの活動】
面会交流が当たり前の社会を目指すため、我々びじっとの活動をもっと多くの方に知っていただきたい。ご興味を持っていただけたあなたが、びじっとのホームページをご覧いただき、びじっとの活動やびじっとをご利用いただいた方々の声をご確認いただければ幸いです。
びじっとの活動については、以下のホームページをご確認ください。
子どもたちのために、びじっとはあなたの力を必要としています。
暖かいご支援を、どうぞお願いいたします。
一般社団法人 びじっと・離婚と子ども問題支援センター
団体情報
びじっと・離婚と子ども問題支援センター
「10年先の子どもの未来を見据え 今を支援する。」面会交流によって安定した親子関係を構築することを目指します。愛情に満ち安定した親子関係は、愛着関係を育て、自己肯定感を育みます。健全な自己肯定感は精神の安定、ものごとに挑戦する勇気、困難に打ち勝つ粘り強さの土台となります。
団体にメールで問い合わせる団体にメッセージを送る
寄付内訳
-
寄付総額
¥659,000
-
このサイトで集まった寄付
¥659,000
-
その他の寄付
¥0