活動レポート一覧

公開

外国人被災者への食料配付を開始:能登半島大雨緊急支援

記録的な大雨の被害を受けた石川県能登地域で、AAR Japan[難民を助ける会]は被災地域に住む外国人居住者への食料支援を開始しました。言葉の問題などで情報や支援が届きにくく、不安を抱える技能実習生に食料や飲料水を届けるとともに、当面必要とされる支援について聞き取りました。 AAR職員の櫻井 佑樹(左)から支援物資を受け取る技能実習生たち=石川県珠洲市で2024年9月23日   「寮の前は雨水がひざ下ぐらいの深さまで来て、びっくりしました」「ひどい雨だったけど、日本人の船長が心配して様子を見にきてくれて、少しだけ安心しました」――。被災時の様子を口々に語るのは、能登半島の先端部に位置する...

作成日時:2024/09/26 15:00

 更新日時:2024/09/26 15:00


公開

地震と二重被災「心が折れそうに…」:能登半島大雨緊急支援

大雨被害に見舞われた石川県能登地方は、1月の地震に続く「二重被災」の渦中にあります。AAR Japan[難民を助ける会]の緊急チームは炊き出しに加え、大きな被害を受けた輪島市内の仮設住宅に支援物資を届けています。現地からの報告です。 写真: 停電と断水が続く輪島市町野町の仮設に使い捨てトイレなどをお届け=2024年9月23日   能登半島地震でも一時孤立した輪島市町野町に9月23日に入ると、町野川の支流・鈴屋川が氾濫し、集落に大量の土砂と流木が押し寄せて、粟蔵地区などに甚大な被害が出ていました。AAR緊急チームは土砂崩れや陥没で不通になった道路を迂回しながら、町野町第二仮設に到着し、高...

作成日時:2024/09/25 15:21

 更新日時:2024/09/25 15:35


公開

【能登半島大雨】避難所や在宅避難者への炊き出しを開始

石川県能登地方を襲った記録的な大雨によって河川の氾濫や土砂崩れが発生し、これまでに6人の方が犠牲になる被害が生じています。AAR Japan[難民を助ける会]は22日から現地の団体などと連携して炊き出しの緊急支援を開始しています。 写真:朝食用のけんちん汁を届けるAARの大原真一郎=石川県輪島市町野町で2024年9月22日   能登半島地震からの復興の途上にある被災地を襲った今回の大雨は各地で深刻な被害をもたらしています。避難所となるはずだった体育館が浸水して使えなかったり、避難所となった場所でも断水と停電が続いていたりするなど、人々は再び不便な生活を強いられています。   AAR緊...

作成日時:2024/09/25 13:22

 更新日時:2024/09/25 15:26



戻る