活動レポート一覧

公開

名古屋市南区患者会資料の受入(11/30)

11/30に、名古屋市の南区公害病患者と家族の会から資料をいただきました。同会の事務所閉鎖にともない、資料を整理されるとお聞きし、あおぞら財団が所蔵していない同会の総会議案書や定期刊行物、各種周年記念誌などを寄贈いただきました。これまでの南区患者会が辿ってきた歴史を記録した貴重な資料です。今後、これらの資料を整理し、目録に登録することで、保存・活用していきたいと思います。ありがとうございました。(是澤)

作成日時:2024/01/18 11:50

 更新日時:2024/01/18 11:50


公開

【動画】谷智恵子弁護士インタビュー「裁判を動かすのは実際の真実の姿」ロングバージョンもご覧になれます

西淀川公害訴訟弁護団の一員であった谷智恵子弁護士のインタビュー動画のロングバージョンです。   谷弁護士は「被害班」として、裁判所で西淀川公害の深刻で広範な被害の実態を明らかにしました。裁判を動かすためにどのような思いで被害を明らかにしていたのか、また公害裁判の意味について語ります。   〇リンク先、所要時間   youtubeでご覧いただけます。   ロングバージョン   【前半】https://youtu.be/_f6yQwHIDFI   約18分     ロングバージョン 【後半】https://youtu.be/X363UZpcqKE   約17分 ...

作成日時:2024/01/18 11:44

 更新日時:2024/01/18 11:44


公開

エコミューズ企画展「昔の西淀川区の川と水辺の風景 ~大野川と中島大水道~」みてアート2023に参加(11/4-5)

11/4-5に開催された今年の「みてアート2023」に、あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)として参加しました。 「みてアート」は、アートをきっかけに地域で交流しようと始まったイベントで、あおぞら財団で事務局をつとめてきました。   エコミューズでは「昔の西淀川区の川と水辺の風景 ~大野川と中島大水道~」と題して、大野川や大野川と接続していた中島大水道、そしてそれらが埋め立てられたことでできた大野川緑陰道路沿いの風景を中心に、西淀川区一円の「水辺の風景」に関する資料を、写真資料を中心に展示しました。 複数の方々から財団にご提供・ご寄贈いただいた資料をもとに、今とな...

作成日時:2023/11/22 14:47

 更新日時:2023/11/22 14:54


公開

西淀川公害=資料の紹介(6)はじめて西淀川区民の健康被害を本格報道

※機関誌りべらで連載をしている所蔵資料紹介コーナーの転載記事です(りべら163号より転載)。   – – – – –   ここに紹介する新聞記事は、『大阪新聞』1967年(昭和42)9月6日付。公害による西淀川区民の健康被害を報道したもっとも早い時期の記事と考えられる。この年4月に西淀中学校に赴任してきた荒木芳太郎校長は、学校の鉄板をボロボロに腐食させている大気汚染に驚き、各種の調査を行なった。そのなかに新聞などのスクラップ集があったが、この記事は、その中に綴じられていたものである。   西淀中学校資料NO.148 昭和42年9月6日付 大阪新聞   記事は「よそごとでない ...

作成日時:2023/11/13 13:19

 更新日時:2023/11/13 13:19


公開

福島区患者会資料の受入(9/28)

9/19、福島区公害患者と家族の会の事務所閉鎖にともないいただいた資料を、9/28に整理しました。機関誌「あおぞら」や総会の議案書などを中心に、福島区患者会が長年活動してきたことを示す様々な資料が多く含まれていました。中には各種運動のときに使ったと思われる鉢巻なども見受けられました。(是澤)

作成日時:2023/11/13 13:12

 更新日時:2023/11/13 13:12


公開

エコミューズ所蔵資料の勉強会(9/21)

9月21日に、資料集作成のための勉強会が開催されました。今回取り上げられたのは、井上善雄弁護士資料から、「公害対策委員会事務引継書(資料番号:201-006)」、「〔昭和四九年公害対策委員会〕会議録(資料番号:201-046)」、「西淀川問題小委員会議事録(資料番号:201-085)」です。   西淀川公害についての訴えを起こす前に、青年法律家協会や大阪弁護士会などが、「西淀川公害訴訟には何が必要か」を検討していたことが分かる資料で、弁護団側が裁判に向けて持っていた認識や法廷での戦い方の構想を読み解くことが出来ます。特に、四日市公害裁判で取り上げられた「共同不法行為」の概念について詳細な検...

作成日時:2023/10/03 10:31

 更新日時:2023/10/03 10:31


公開

エコミューズ所蔵資料の勉強会(8/17)

8月17日に、資料集作成のための勉強会が開催されました。今回取り上げられたのは、西淀川公害訴訟弁護団資料から、「西淀川公害被害者実態調査(個人)報告(資料番号:208-911)」、「症例 (担当)早川・牧・黒岩 (Aさん)(資料番号:208-182)」、「原告調査・陳述書作成の手引き(資料番号:208-2378)」「原告家庭訪問カード(資料番号:208-36)」です。   一つ目の資料は5月22日の勉強会でも検討しましたが、今回は、弁護士によってどのように原告の被害実態の調査が行われたのか、という観点から資料を見ていきました。公害被害者と共に戦った弁護団が、裁判に向けてどのような準備をして...

作成日時:2023/10/03 10:16

 更新日時:2023/10/03 10:16


公開

イタイイタイ病を伝える「清流会館」から 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)に来館

7月5日、富山のイタイイタイ病対策協議会メンバー4名が、あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)に来られました。目的は、清流会館で保管しているイタイイタイ病に関する資料の保存や整理の方法について、エコミューズの事例を見る、ということです。こちら、エコミューズには、実際にどのような資料があり、それぞれに応じてどのような整理をしているのか、課題も含めて、説明しました。   清流会館は、イタイイタイ病公害被害者がイタイイタイ病の救済、再発防止の拠点として1976年に建設し、資料館の役割を果たしてきました。2012年には富山県立のイタイイタイ病資料館がつくられており、同資料館へ移...

作成日時:2023/07/27 13:49

 更新日時:2023/07/27 13:49


公開

【動画】公害資料館バザール:あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)

あおぞら財団では「公害資料館ネットワーク」という、各地で実践されている「公害を伝える」取り組みを共有したり、情報発信したりする活動に参加しています。   そのネットワークの事業として、2022年度に「公害資料館バザール」という企画で当財団付属の西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)の紹介動画が制作されました。   同企画は全国にある公害資料館の魅力を伝えることを目的としてます。   制作にあたっては、同ネットワーク幹事の清水万由子氏、事務局の白神加奈子氏が取材や撮影・編集を行いました。おかげさまで、館の設立経緯、所蔵資料の紹介、研修の受入、現在取り組んでいる資料集づくりのことなど...

作成日時:2023/06/05 14:46

 更新日時:2023/06/05 14:46


公開

エコミューズ所蔵資料の勉強会(5/22)

5月22日に資料集作成のための勉強会が開催されました。今回は、西淀川公害訴訟弁護団資料から「西淀川公害被害者実態調査(個人)報告」および「西淀川の公害被害―実態調査活動を終えて―」を取り上げました。本資料には、ケースワーカーによる公害被害者個人のライフヒストリー・現在置かれている状況・被害者が感じた公害状況の聞きとりなどがまとめられていました。また、調査の目的の記載もありました。本資料を出発点に裁判までの被害患者の意識がどのように変わっていったかを見ていく必要があるとの意見が出され、今後の資料集掲載に向けて、更に検討を深めて行かなければならないことがわかりました。

作成日時:2023/06/05 14:45

 更新日時:2023/06/05 14:45


公開

西淀川公害=資料の紹介(5)裁判提訴の決意を正式に表明する――弁護団結成の趣意を述べ、加入を正式に呼びかける文書――

※機関誌りべらで連載をしている所蔵資料紹介コーナーの転載記事です。   – – – – – 西淀川公害患者と家族の会(以下患者会と略)が大阪弁護士会所属の若手弁護士に裁判提訴の相談を持ちかけたのは1973年10月のことでした。   じつは、1970年前後のころから大阪の弁護士たちは、深刻の度を増す大阪地域の公害(たとえば大阪空港騒音問題・関電多奈川第二発電所問題・大阪中津コーポ高速道路問題など)を取り上げ、検討や対応を重ねていました。しかし、その弁護士たちが西淀川公害の提訴を正式に決意するまでには、それから4年という長い検討期間を費やさねばなりませんでした。   まずは、それを取...

作成日時:2023/03/23 15:53

 更新日時:2023/03/23 15:53


公開

エコミューズ所蔵資料の勉強会(12/23)

昨年12/23に、資料集作成のための資料勉強会を開催しました。 この日は、西淀川訴訟弁護団資料の中から、裁判提訴前後の資料を見てみました。   資料の解題づくりに着手しました。 ——————————— エコミューズの活動は、みなさんから頂戴するご寄附を財源にしています。 いただいた寄附をしっかりと役立てられるよう活動をしていきたいと思います。 また、今後もぜひとも活動を支えていただきたく、寄附を募っております。 どうぞご協力をよろしくお願いいたします。   あおぞら財団への寄附についてはこちら。 http://aozora.or.jp/aboutkifu   あおぞら...

作成日時:2023/03/23 15:51

 更新日時:2023/03/23 15:51


公開

エコミューズ企画展「絵画やポスターに見る西淀川公害とその地域」みてアート2022に参加(11/5-6)

11/5-6に開催された「みてアート2022」に今年は、 あおぞら財団付属 西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)として参加しました。   今年で10周年を迎えた「みてアート」は、アートをきっかけに地域で 交流しようと始まったイベントで、あおぞら財団で事務局をつとめてきました。   エコミューズでは「絵画やポスターに見る西淀川公害とその地域」と題して、 地元在住の画家である江波正寛氏から寄贈された工場風景の絵画や、 地元在住のデザイナー・廣畑潤也氏がこの企画展のために制作したポスターなどを展示しました。             2日間で約360人が来館し、中には...

作成日時:2022/12/19 16:18

 更新日時:2022/12/19 16:18


公開

エコミューズ資料勉強会(9/29)

さる9月29日(木)に、西淀川・公害と環境資料館では、定例会議と資料勉強会を行いました。   定例会議と資料勉強会は月に一度の頻度で実施しています。   今回の資料勉強会では、西淀川公害裁判の節目となった 3・18府民大集会(1988年)の資料について検証しました。 当時、会場である中之島公会堂が満員となる程の大集会でした。 資料からはその熱気が伝わってきます。   エコミューズ小田館長の指導のもと、資料の勉強会をしています       資料勉強会の様子       西淀川公害運動のターニングポイントの一つ 「早期結審・完全勝利をめざす3・18府民大集会」 ...

作成日時:2022/12/19 15:42

 更新日時:2022/12/19 15:42


公開

西淀川公害=資料の紹介(4)1970年代初頭 行政が対処する問題として西淀川の公害にメスを入れる

※機関誌りべらで連載をしている所蔵資料紹介コーナーの転載記事です。 – – – – –   大阪市西淀川区がいかにひどい公害地域となっていたか、 1950年代後半から多くの人が知るところとなっていた。   悩みに堪えかね、ひどい汚染をまき散らす大阪製鋼・田中電機・永大産業など 個別企業を厳しく追及したことも少なくない。調査すれば、さらにいろいろ出てくると思う。   しかし、それを国や府の政策の問題として取り上げ、住民の声、公害患者の声をまとめ上げ、 適切な処置を求める動きは1970年代初頭以降のことであった。   田中千代恵氏資料No.26       写真は、...

作成日時:2022/11/22 14:50

 更新日時:2022/11/22 14:50


公開

第14回エコミューズ運営協議会を開催しました(10/13)

さる10月13日(木)に第14回エコミューズ運営協議会を開催しました。   西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)では、 資料館の活動を発展的におこなっていくために、 その運営について多様な意見や助言を得る場として運営協議会を年に一回、開催しています。   今回、7名の委員の方が全員オンラインでの参加、小田館長と事務局スタッフは資料館からの参加となりました。 画面越しですが、貴重な意見交換の場となりました。         西淀川・公害と環境資料館(エコミューズ)HP http://www.aozora.or.jp/ecomuse/

作成日時:2022/11/22 14:45

 更新日時:2022/11/22 14:45


公開

資料寄贈者 エコミューズ来館~大野川緑陰道路や矢倉海岸の資料など(7/22)

  さる7/22、大野川緑陰道路や矢倉海岸、 ハゼ釣り大会等の資料を寄贈いただいた故喜多幡龍次郎さんの 御子息に来館いただきました。       寄贈いただいた資料81点を劣化しないように保存箱に入れて、 検索できるよう目録化しており、その状態を見ていただきました。   同資料の一部は、先日まで開催していた西淀川図書館での展示 「大野川緑陰道路」にて使用させていただきました。           あおぞら財団付属「西淀川・公害と環境資料館エコミューズ」では、 西淀川地域の資料や公害・環境問題に関する資料を収集・保存・活用していますので、お気軽にご活用ください...

作成日時:2022/07/26 15:26

 更新日時:2022/07/26 15:26


公開

エコミューズ所蔵資料の勉強会(5/23)

先月、5/23に月に一回行なっている所蔵資料の勉強会を開催しました。   この日は千北診療所の検査技師であった田中千代恵氏の資料を取り上げました。 その中からは、西淀川公害患者と家族の会が発足(1972年10月29日)した際の議案書の草稿らしきメモ(手書き)が出てきました。 当時の状況や公害問題解決を目指して真摯に取り組む様子を、一次資料から追体験する事が出来ました。       エコミューズの活動は、みなさんから頂戴するご寄附を財源にしています。   いただいた寄附をしっかりと役立てられるよう活動をしていきたいと思います。   また、今後もぜひとも活動を支えていただき...

作成日時:2022/06/10 13:37

 更新日時:2022/06/10 13:37


公開

西淀川公害=資料の紹介(3) 大野からみた福駅方面の写真 

※機関誌りべらで連載をしている所蔵資料紹介コーナーの転載記事です。   – – – – –   写真は、大野の集落から今は緑陰道路と呼ばれる大野川をはさんで東の方向を見た1956年頃の風景である。   写真には大野川を隔てて阪神電鉄福駅や、その右側には当時伊藤と呼ばれた日本化学の工場が増設のためか、 足場を組んでいるのが写り、右端には大阪製鉄(後の合同製鐵)の木造2階建て社宅も大きく写っている。   日本化学については「煙がすごかった」との注釈が写真裏面に記されている。   当時小学校高学年でときどきこの地を訪問していた女性の記憶によれば、 川は灰色で、何がいるのかわか...

作成日時:2022/05/16 15:03

 更新日時:2022/05/16 15:03


公開

西淀川公害=資料の紹介(2) 中津コーポ高速道路反対ニュースビラ 

※機関誌りべらで連載をしている所蔵資料紹介コーナーの転載記事です。   – – – – –   写真は、大阪市大淀区(現在北区)中津コーポ住民による高速道路反対のニュースビラの一部です。 1971年5月から72年8月31日まで全95号がまとめられています。 書き手は、のちに大阪空襲の研究やその被災者運動で知られる故小山仁示関西大学教授。   当時40歳になったばかりで、B4版の紙面いっぱいを使い、大量の字数になることもしばしばでした。   ニュースでは、号を追って道路公害に関する認識を深め、解決すべき課題を明確にしています。   当局や府・市議会、そしてマスコミ等との交...

作成日時:2022/05/16 14:56

 更新日時:2022/05/16 14:56



戻る