障がい者
仕事
SDGs① 貧困をなくそう
SDGs③ すべての人に健康と福祉を
日本全国
特定の人々
広く浅く、多くの人に直接効果を与える
問題を人々に認識してもらう
施行の段階
新型コロナ
病気・障害
居場所支援
しょうがい
就業問題
しょうがいしゃ
作ってにこにこ!買って2525(ニコニコ)!コロナに負けるな!応援キャンペーン

-
寄付額
¥15,000
-
寄付数
3件
-
開始日時
2020/07/13 00:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
【プロジェクトの概要】
コロナ禍で、イベントや販売機会を失った障害者福祉事業所
作っても売り先がないので、働くことが出来ない障がい者
支援の場である福祉事業所で、感染を最大限に防止しながら働くスタッフ
当法人が福祉事業所に実施したアンケートの結果をもとにキャンペーンを始めました。ご寄付いただくことで、参加事業所に衛生品等をお届けすることが出来ます。
【プロジェクトが解決しようとしている社会課題】
福祉事業所で働く障がい者の生きがいづくりと工賃の向上
福祉事業所や働くスタッフに少しでも安全を
【解決する方法】
福祉事業所で作ったものをご購入いただき仕事を支える
ご寄付をいただき、働く場所の安全を確保する
【遂行メンバーや受益者からのメッセージ】
仕事がない、販売先がないなど
福祉事業所の声は下記のアンケートにございます。
http://www.together.or.jp/2020-6-30/
【寄付によって達成できること】
障がい者に生きがいをもたらすことが出来ます。
障がい者の工賃の向上の助けとなります。
障がい者の働く場所の感染予防の手助けとなります。
作ってにこにこ!買って2525(ニコニコ)コロナに負けるな応援キャンペーン
障がい者の手作り商品を購入して支援することが出来ます。
https://tot.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2627287&csid=0
団体情報
トゥギャザー
障がい者の自立は大きな社会的課題である。障害者福祉事業における工賃向上が望まれているが、現実は厳しく自立には程遠いのが実情である。トゥギャザーは設立以来、福祉事業所における“モノづくり”のモデル事業づくりに取り組み、共同受注・生産のスキームを構築して安定需要の創出につとめている。
団体にメールで問い合わせる団体にメッセージを送る
寄付内訳
-
寄付総額
¥15,000
-
このサイトで集まった寄付
¥15,000
-
その他の寄付
¥0