SDGs① 貧困をなくそう
SDGs③ すべての人に健康と福祉を
SDGs④ 質の高い教育をみんなに
SDGs⑰ パートナーシップで目標を達成しよう
アフリカ
特定の人々
ひとりひとりに深い影響を与える
問題の解決
実行・確立段階
こども
人権
アフリカの子どもたちが前向きに生きられる社会をつくりたい

-
寄付額
¥215,000
-
目標金額
¥1,600,000
-
寄付数
32件
-
開始日時
2018/04/16 00:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
【私たちの取り組む課題】
アフリカでは、約2億3,700万人の子どもたちが極度の貧困下で生活をしています。
このような脆弱な家庭の子どもたちは経済的な理由や親の理解不足から、学校を中退せざるを得ません。
またロールモデルとなる大人たちに出会う機会も少なく、将来の夢や目標を立てることができないでいます。
さらに学校に通えないことは、早すぎる妊娠・出産のリスクを高めてしまいます。
10代の早すぎる妊娠・出産は、教育機会の喪失につながり、結果として職業選択を狭め、将来的な貧困を引き起こす要因となります。
【私たちの取り組み】
■子どもが学校に通う仕組みをつくる!親子支援事業
貧困家庭の子どもたちが教育を受けられ、子どもと保護者が前向きな将来を計画できるように養鶏や農業といったスモールビジネスによる経済的自立支援と相談・カウンセリング支援を届けています。
・保護者への相談・カウンセリング支援
・子どもたちへの相談・カウンセリング支援
・専門家による研修
・スモールビジネスを実践
■望まない妊娠・出産を防ぐ!性に関する教育事業
一人でも多くの子どもと若者が正しい妊娠・避妊の知識を得て、自己決定をして行動できるように支援を届けています。
・ピア・エデュケーターの育成
・ピア・エデュケーターによる啓発活動
・避妊具・薬の配布
・医療施設や保健省、教育省、学校、村長とともに会議
■現地のリソースを活かす!組織基盤強化事業
PLASとのパートナー関係が終了しても、現地パートナー団体が自らの力で支援を届けられる状態を目指して、各団体の組織基盤強化にも取り組んでいます。スタッフの能力強化と事業運営の基盤づくりを通じて、現地NGOが戦略的に活動を進め、成果を生み出せる環境を促進しています。
寄付内訳
-
寄付総額
¥215,000
-
このサイトで集まった寄付
¥215,000
-
その他の寄付
¥0