映像の日本語版制作

東南アジアのラオスで制作した映像を、日本向けに再編集し、紹介する事業への支援をお願いしていました。当初目指したナレーション版の作成には、寄付額が届かなかったため、スタッフが字幕版を作成し、20196月のセミナー、10月の他団体のセミナー、大学の授業で紹介しながら、改定を加えて行きました。ラオスの中部、サワンナケート県の自然利用や、自然の循環、それを利用した伝統的な製塩や儀礼などを紹介した映像です。特に製塩について関心が高い方が多いと感じています。

成果はYou Tubeで公開しています。

「サワンナケートの自然と精霊」

https://www.youtube.com/watch?v=qdNXRegwars&feature=youtu.be


現地での撮影風景

 

メコン・ウォッチ

作成日時: 2020/05/08 15:45

寄付プロジェクト: メコン河流域の環境問題を伝える映像制作