お米も野菜も日用品も❤

67日のレインボーリボンのフードパントリーは58世帯へのご支援でした。世帯内の子どもの数は101人でした。

 

5月までお米の提供を1.2キロにしていましたが、新たなご寄付も見込んで6月からは2キロに戻しました。

この日提供したお米はお花茶屋のそば処「喜久家」田村幸吉様ご寄付の北海道ゆめぴりか、コープみらい様ご寄付の無洗米パールライスを中心に、コープみらい様ご寄贈のカリフォルニア産カルロ―ズ米も少し。皆さんにたいへん喜ばれました(´∀`)

 

三村摂様はじめたくさんの方からご寄付いただいているレトルト食品、

大内早織様ご寄付の生理用品、

株式会社創生企画様ご寄付の子ども用マスクも、

皆さん「こんなにたくさん…」と感謝されていました(^^)

 

野菜のご寄付は

パナソニックファーム横浜様よりチンゲン菜、チマサンチュ

パナソニックファーム東京イースト様よりミックス野菜

日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサニーレタス、リーフレタス

大成ファインケミカル(株)たいせいふぁーむ様より枝豆

いつも八丈島から野菜を送ってくださる匿名の方よりジャガイモ

 今回初めてご寄付くださった株式会社GENOVA様の小松菜

皆さまの温かいご寄付のおかげで、子どもたちもすっかり野菜好きになっています(^^)

 

レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区子ども・若者支援活動費助成を受けています。