支援対象226人でした!

1116日のレインボーリボンのフードパントリーは75世帯226人(子どもは151人)へのご支援でした。

 

前回は雨で実施できなかったリサイクルコーナーを、今回は広げられました(^^)

明治安田生命金町南営業所様からのご寄付や、利用者の皆さんが持ち寄ってくださる衣類、文房具、おもちゃ等、大人も子どもも喜んで選んでいました。

2才の子はその場でヒーローに変身していました(#^.^#)

 

各世帯に2キロずつお渡ししたお米は、先日の「野菜の無料スーパー」に野菜をご寄付いただいたJA東京スマイル様、お花茶屋のそば処「喜久家」店主 田村幸吉様、コープみらい様、日本善意財団 北川八郎様よりのご寄付です(^^)

 

利用者の皆さんからのご要望の多い生理用品は、大内早織様、松井邦夫様からご寄付いただきました。

大野邦子様より調味料、成富敦也様はジュース、パン、レトルト食品等をお持ちくださいましたm(__)m

 

野菜のご寄付は

パナソニックファーム横浜様よりべんり菜、水菜

パナソニックファーム北新横浜様よりレタス、ルッコラ

パナソニックファーム東京イースト様より春菊、小松菜

SMC(株)わーくはぴねす農園三郷様より焼肉レタス、水菜、サラダ菜、小松菜、チンゲン菜他

日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農場様よりリーフレタス、ねぎ、チンゲン菜

いつも匿名で野菜を送ってくださる八丈島の方より、サツマイモ (^^)

 

レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区の子ども・若者支援活動費助成、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、公益財団法人パブリックリソース財団「高山弘子基金」様、他たくさんの皆様からのご寄付に支えられています。

いつも本当にありがとうございます。