こども食堂は走りっぱなし?

119日の「あおとこども食堂」は子ども44人、保護者26人、ボランティア14人の合計84人が参加。お弁当は97個のご提供でした。

 

秋らしい気持ちの良いお天気で、元気な子と若いボランティアさんはグラウンドで鬼ごっこしたり、芝生広場で鬼ごっこしたり、ずっと走りっぱなしでした(´∀`)

初参加のボランティアはさすがに「もう体力の限界…」と肩で息をしていましたが(^_^;)

 

集会所内ではお絵描きしたり、ゲームで遊んだり、風船を追いかけたり(^^)

歩き始めたばかりの子が台所までトテトテやってきてはお母さんに「そっちはダメよ~」と抱えられ、調理ボランティアの癒しの風景となっていましたよ(#^.^#)

 

お弁当は牛丼ときんぴらごぼう♪

 

野菜のお土産は

日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農場様より小葱、レタスミックス、サニーレタス、べんり菜、ハーブなど、いつも見事な段ボールアート付きで (≧

 

SMC(株)わーくはぴねす農園三郷様より小松菜、サニーレタス、ガーデンレタスミックス

イトキングリーンアイわーくはぴねす農場様よりほうれん草をいただきましたm(__)m

 

あおとこども食堂は公益財団法人パブリックリソース財団「高山弘子基金」様、葛飾区の子ども・若者支援活動費助成、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、たくさんの皆さまからのご寄付によって支えられています。