「グッドごはんの支援を楽しみに1カ月頑張って過ごしています」~2024年9月活動報告~

いつもグッドごはんをご支援いただき、ありがとうございます。先月も、個人・企業の方からいただいた食品寄付をたくさんのひとり親家庭にお渡しすることができました。

【2024年9月の食品配付実績】
・配付世帯数:4,880世帯(首都圏2,173世帯、近畿1,797世帯、九州910世帯)

・配付世帯の子どもの合計人数:8,432人(首都圏3,607人、近畿3,134人、九州1,691人)

 

たくさんのボランティアの皆さまに支えられながら活動しています

 

 

食品を受け取った利用者の方々からのメッセージをご紹介します。

 

グッドごはん利用家庭から届いたはがき

グッドごはん利用家庭から届いたはがき

 

・「いつもたくさんの支援ありがとうございます。物価もあがり、生活もやっとですが、グッドごはんの支援を楽しみに1カ月頑張って過ごしています。いただいたお品はどれも、大切に感謝しながらいただいております。」

・「この数カ月、お米の入手が困難だった時、提供頂いているお米にとても助かりました。厚く御礼申し上げます。」

・「いつもご支援ありがとうございます。物資のみならず、誰かが気にかけてくださるということが本当に有難く、踏みとどまる一因となっています。いつか恩送りをしたい、というのが今のささやかな希望です。」

・「前回、初めて利用させていただきました。食材をいただいた当日に、すぐに夕飯で調理させていただきました。子供たちが美味しいと喜んで食べている姿が印象的です。本当にありがとうございました!」

・「毎月の支援ありがとうございます。定番のものしか買わないので、子供と2人で今月は何かな~? と楽しみにしています。食べたことないものやお菓子は、とても興味深く見ています。こういう反応を見ることができるのもうれしいですね。引き続きお世話になりますが、よろしくお願いします。」

グッドネーバーズ・ジャパンは、おなかはもちろん「心も満たせる」活動を続けてまいります。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

ご寄付はこちらから