4,000を超える世帯に食品をお渡ししました ~2024年8月活動報告~

いつもグッドごはんをご支援いただき、ありがとうございます。先月も、個人・企業の方からいただいた食品寄付をたくさんのひとり親家庭にお渡しすることができました。

【2024年8月の食品配付実績】
・配付世帯数:4,052世帯(首都圏1,864世帯、近畿1,667世帯、九州521世帯)
・配付世帯の子どもの合計人数:7,076人(首都圏3,175人、近畿2,901人、九州1,000人)

 

近畿での配付の様子

 

食品を受け取った利用者の方々からのメッセージをご紹介します。

グッドごはん利用家庭から届いたはがき

グッドごはん利用家庭から届いたはがき

・「8月に役所で知って、初めて利用させていただきました。息子もたくさん喜んで、感謝しておりました。あの時の表情が忘れられません。たくさんいただいた食材で一緒にカレーを作りました。家庭では教えられないことを体験させてあげられたと思っています。」

・「夏休み、いただいたお米やパスタ、お野菜で成長期の男子を食べさせることができました。米不足の現状に不安でいっぱいの中本当に助けられました。ありがとうございました。」

・「全てが値上がりし、お米も売り切れている中、お米や野菜、冷凍食品までいただけたので助かります。ちょうど子供の上靴が小さくなったのでお金が少し浮いた分すぐに買ってあげられそうです。」

・「いつもたくさんの食品をありがとうございます。品薄のお米、高騰しているお野菜をいただけて、大変助かっております。」

・「毎度、本当にありがとうございます。おかげ様で食卓が潤い、子どもも大変喜んでおります。いつか、この恩をお返しできるよう精進してまいります。」

グッドごはんを通じて利用者の皆さんに笑顔を届けられるよう、グッドネーバーズ・ジャパンは引き続き活動に務めてまいります。

ご寄付はこちらから