お弁当、ついに100個超え(@_@;)

722日の「あおとこども食堂」は子ども24人、保護者14人、ボランティア19人、見学4人の合計61人が参加。

お弁当は予約が79個、ボランティア見学分も入れて102(_;)、ついに大台を超えました!

 

広い集会所も大きい子が走り回ると小さい子を突き飛ばしそうで…

 

大きい子たちは炎天下の広場で鬼ごっこ(^_^;)

 

熱中症にならないように休み休み…

 

初参加の小さい子たちも楽しめたようです(#^.^#)

 

お弁当はキーマカレー丼

ボランティア・シェフ曰く…「小さい子の声が聞こえると辛くできないんだよね~。超甘口です」。

 

野菜のお土産は、東京亀有ライオンズクラブ様ご寄付、東金町中学校の畑で採れたジャガイモ、青戸在住の匿名の方が長野の菜園で育てたジャガイモと玉ねぎ、立石在住の梅澤様ご寄付のきゅうり、シソ、ミント、しし唐でした(^^)ありがとうございます!