
公式HP:https://www.earthcompany.info/ja/
財務情報:
「この地球は、先祖から継承したのではなく、私たちの子供たち、子孫から、借りているのです。」 人類はこのような観点から社会を構築すべきであるという考えから、ネイティブ・アメリカンの格言を活動指針とし、「次の世代につなぐ未来」の創造を目指しています。
受付中
受付中
団体名 | 一般社団法人・Earth Company(アース・カンパニー) |
寄付適格性 | |
設立経緯 | 2014年2月、濱川明日香・知宏は、ダライ・ラマ14世から「Unsung Heroes of Compassion」という賞をいただきました。この授賞式には、1人のゲストを連れて行けることになっており、2人は共通の友人ベラ・ガルヨス(東ティモール)を連れていくことに決めました。 ベラはハワイ大学大学院時代の友人で、当時から奨学金の一部を仕送りし、100人を超える親戚・遠戚の家計を支える傍ら、独立して間もない東ティモール再建のため、勉学に励んでいました。彼女が描く未来に、将来この人が動く時には絶対に応援しようと濱川明日香は心に決めていました。 授賞式で、ベラが子どもたちが自然との共存を学び、育む心を育てるために計画したグリーン・スクールへの政府からの資金援助が白紙にされたと知り、濱川は迷いなく支援を決め、団体を設立しました。 世界にはベラのように、コミュニティから信頼され、期待された「逸材」がいます。しかし彼らは、必ずしも支援機会に恵まれていません。私たちは未来に変革を起こす彼らを後方支援することで、次世代に豊かな未来をつなぐことを目指しています。 |
取り組んでいる社会的課題 | 途上国には、並外れた変革力を持つにもかかわらず、リソースが足りないために社会インパクトを拡大できなかったり、 また外から支援が得られたとしても単発で画一的なものが多いために、事業への深いインパクトをもたらせずにいるチェンジメーカーたちがたくさんいます。 当団体では、そんなチェンジメーカーたちが、その能力を最大限に発揮できるよう、一人ひとりのニーズにカスタマイズした「寄り添う支援」を3年間にわたって提供しています。 |
主要事業 | (1)IMPACT HERO支援事業 アジア太平洋の途上国で実際に社会変革を起こしている現地のチェンジメーカーを1年に1人、「IMPACT HERO」として選出し、3年間にわたる支援を提供しています。 (2)IMPACT BALI事業 社会変革を志す次世代リーダーの育成するために、ソーシャルイノベーションの宝庫・バリ島ウブドで研修プログラムを行っています。 (3)IMPACT CONSULTING事業 組織として社会変革に挑む事業や社会的企業の支援を行っています。2018年からは、未来を創る組織のエコシフトを支援する「Operation Green」プロジェクトを行っています。 |
住所 |
〒 1070062 東京都 港区南青山2-15-5 FARO 1階 |
団体電話 | 0367531558 |
代表者名 | 代表理事、濱川 明日香 |
公式HP | https://www.earthcompany.info/ja/ |
財務情報 |