公式HP:http://www9.plala.or.jp/kei_uchida/index.html
財務情報:http://www9.plala.or.jp/kei_uchida/index.html
私たちは、様々な調査・研究や自然体験を通して豊かな自然を守り、人と自然が共生した持続可能な住み良い郷土を次の世代に伝承するための活動を展開しています。
受付中
団体名 | 特定非営利活動法人・おおいた環境保全フォーラム |
寄付適格性 | |
設立経緯 | 様々な人間活動の変化により里山、里海が荒廃し生物多様性が急速に失われ、人類の生存基盤である生態系の危機が迫りつつあることから当法人の設立のための動きが始まった。 |
取り組んでいる社会的課題 | 様々な人間活動の変化により里山、里海が荒廃し生物多様性が急速に失われ、人類の生存基盤である生態系の危機が迫りつつあり、地域の自然環境の保全活動を通じ自然と共生した地域社会の構築を図ることが危急の課題である。 |
主要事業 | 大分県内のウミガメ産卵地保全及び調査を行うボランティアネットワーク。各海岸の情報交換や調査を実施。 宿泊型・自然体験施設の運営。自然体験、漁村民泊・キャンプ、環境教育、マリンスクールを実施。 海岸環境の保全・再生事業。間越海岸、元猿海岸、磯崎海岸、海浜生態系再生プロジェクト、プラスチックフリープロジェクト。 鶴見半島の自然環境と歴史的遺産を活用したエコツーリズム事業を地元住民及び団体と協働で実施。 人工ため池及び閉鎖系水域の再生事業。潟湖・龍神池の保全再生事業、宇佐神宮ひし形池の生物多様性調査、磯崎ビオトープ再生プログラム。 人が利用し手を入れるからこそ保全される環境の整備や調査を体験しながら学ぶ環境教育を実施。 野生動植物の調査研究を実施。アライグマ防除、ウミガメ生態調査、藻場再生、カワツルモ保全。 自然観察・環境教育活動の実施とフィールドとなる林道の整備を行っている。 |
住所 |
〒 8700901 大分県 大分市西新地 2 丁目 6 番 50 号 ライオンズマンション大洲 304 |
団体電話 | 0975295046 |
代表者名 | 理事長、内田 桂 |
公式HP | http://www9.plala.or.jp/kei_uchida/index.html |
財務情報 | http://www9.plala.or.jp/kei_uchida/index.html |