SDGs① 貧困をなくそう
SDGs④ 質の高い教育をみんなに
SDGs⑩ 人や国の不平等をなくそう
東海・近畿
特定の人々
社会的排除の解消
ひとりひとりに深い影響を与える
問題の悪化を防ぐ
問題の解決
問題を人々に認識してもらう
実行・確立段階
居場所支援
学習支援
外国人
外国にルーツを持つ子どもの高校進学・卒業を支えて下さい!

-
寄付額
¥174,500
-
目標金額
¥3,000,000
-
寄付数
2件
-
開始日時
2015/12/08 00:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
【プロジェクトが解決しようとしている社会課題】
日本人の高校進学率に比べて、兵庫県内で暮らす外国人の中学生の高校進学率は低く、また高校中退率は高い状況にあります。
これは、外国人の子どもは言葉のハンディなどにより授業についていくのも難しく、不慣れな生活環境や文化・価値観の違い、制度の谷間で深刻な問題に直面していたりするなど、学校生活を続けて行くことが難しい状況にあるからです。
また経済的に不安定な家庭も多く、その結果進学率が低く、中退率が高い状況が続いています。
今日の日本社会では高校を卒業しないと進路選択の幅が大きく狭まり、生きていくことがますます困難になります。
こういった状況を少しでも改善するため、学習支援を中心とした居場所づくり事業や奨学金給付などの事業を実施しています。
団体情報
神戸定住外国人支援センター(KFC)
外国人住民と日本人がともに生きる社会を願い、外国人住民の自立支援と共生社会実現に向けた地域に根ざした活動を実施しています。
団体にメールで問い合わせる団体にメッセージを送る
寄付内訳
-
寄付総額
¥174,500
-
このサイトで集まった寄付
¥174,500
-
その他の寄付
¥0