SDGs① 貧困をなくそう
SDGs④ 質の高い教育をみんなに
九州・沖縄
特定の人々
広く浅く、多くの人に直接効果を与える
問題の解決
定着・普及段階
貧困
居場所支援
不登校
学習支援
福岡の塾に行けない子どもたちに学ぶ場を!

-
寄付額
¥182,685
-
目標金額
¥12,800,000
-
寄付数
27件
-
開始日時
2018/03/30 00:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
無料の学習会「マナビバ」
「こどもの貧困」という言葉も生まれ、家庭の経済格差が子供たちの学習状況に直結するこの時代。
塾に通いたくても通えない、そんな状況にある子供たちに学びの場を提供できれば
「貧困の連鎖」を食い止めることができるのではないか。
そんな思いから始まったのが無料の学習会「マナビバ」でした。
マナビバには200人近い子供たちが参加しており、
たくさんのボランティアの方と、行政や民間団体、公民館などの地域の協力を得て運営しています。
福岡市の西区から始まり、今では福岡市全域で実施しています。
これからは福岡市以外の地域でも支援の輪を広げていく予定です。
マナビバの新たな形
新型コロナウイルスが蔓延し、気軽に外出するのも難しい世の中。
子供たちやボランティアの方への健康と安全も考え、マナビバも開催は難しくなりました。
そこで新たなマナビバとして「マナビバオンライン」と「Ask!!マナビバ」を始めました。
「マナビバオンライン」ではオンライン上で講師との授業、
「Ask!!マナビバ」ではSNSツールを用いて子供たちの勉強の質問に答えています。
NPO法人いるかでは、こういった新たな取り組みをすることで
環境や状況が変化しても子供たちに寄り添っていきます。
支援の活用
これら活動は全て皆様のご支援で成り立っております。
皆様からのご支援は以下の用途で使わせていただきます。
3000円の寄付で生徒2人分の授業の実施分
5000円の寄付で生徒5人分の授業とスタッフを雇い、5名規模の教室を1回開設できる分
10000円の寄付で生徒10人分の授業とスタッフを雇い、10名規模の教室を1回開設できる分
子供たちが自身の将来を自分で決められるようになるためにも、これからも精進してまいります。
どうぞ暖かいご支援をよろしくお願い致します。
寄付内訳
-
寄付総額
¥182,685
-
このサイトで集まった寄付
¥182,685
-
その他の寄付
¥0