
-
寄付額
¥699,146
-
目標金額
¥400,000
-
寄付数
2件
-
開始日時
2010/04/06 00:00
終了日時
期限なし
-
残り日数・時間
期限なし
このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず、決済されます。
支援申込後のキャンセルはできません。
【プロジェクトが解決しようとしている社会課題】
うつ病になった人が職場復帰や再就職を目指す場合、休養と投薬治療で治っただけではうつ病の再発のリスクが残ります。再発の主な原因は、会社と自宅休養との間のストレスのレベルに大きな差があるためです。私たちは、そのギャップを埋めるためのリハビリプログラムを提供して再発リスクを減らすことで、職場復帰や再就職を支援しています。
【解決する方法】
こころ塾が提供するリハビリプログラムでは、まず初めの段階で、こころ塾を模擬会社に見立てた『通勤』や『作業』を目指します。次の段階では、集団での認知行動療法、コミュニケーションスキルの向上、うつ病再発防止法の習得などにより、ストレス耐性の強化を目指します。その後は、各自の自主性にまかせつつ、様々な作業やボランティア活動、企業実習などへと進み、職場復帰時の自己管理能力の向上や作業力の回復、ストレス耐性の更なる強化を目指します。
【プロジェクトのもたらす長期的成果】
技術や経験を持った人が病気で職を失うことなく、安心して社会生活を送ることができる未来の実現。
休職や離職に伴う社会の経済的損失の減少。
【遂行メンバーや受益者からのメッセージ】
病状や環境により、人によってかかる時間や内容が変わります。そのひとりひとりに寄り添い、必要な訓練や面談、生活指導などを行い、職場・社会復帰を一緒に目指します。
利用者からの声
「自分自身の歪んだ思考に気付くことができた。」
「病状がちょっと良くなったら復帰して、また悪化して…という悪循環から抜けるきっかけになった。今後は再発防止をしながら頑張れると思う。」
【寄付によって達成できること】
皆様からの寄付で、必要なスタッフや専門家の充実を図ることができます。より多くの利用者を受け入れるために、皆様のご協力をお待ちしております。
団体情報
こころ塾
うつ病予防の啓発活動によりうつ病当事者・家族への誤解や偏見を解き、心の健康を身近な問題として考えられる地域づくりを目指す。また、安心して人と交流できる場を提供し、孤立による悪化を防ぐこと、リハビリテーションの充実により職場復帰、再就職に伴う再発リスクを減らすことも目指す。
団体にメッセージを送る寄付内訳
-
寄付総額
¥699,146
-
このサイトで集まった寄付
¥699,146
-
その他の寄付
¥0