活動レポート一覧

公開

PBVの技術スタッフによる被災家屋の調査

  JPF加盟NGOのピースボート災害支援センター(PBV)が支援活動を行う佐賀県大町町に、技術スタッフが合流し、被災家屋の床下や壁の裏などの調査を行いました。外見は被害があったとはわからない住居も、一般の方ではなかなか調べられない箇所まで見ていくと、カビが発生しており、復旧作業の必要性が確認されることもあります。引き続き、漏れのない支援活動を進めていきます。

作成日時:2021/09/30 12:40

 更新日時:2021/09/30 12:45


公開

PBVによる被災公民館への備品の提供

                                                    支援拠点となる公民館の一つ ©PBV    JPF加盟NGOのピースボート災害支援センター(PBV)は、佐賀県大町町で、被災した公民館への備品支援の準備を進めています。支援の拠点となる公民館は、地域の人々の交流の拠点でもあり、今後の復旧活動を展開していくためにも、必要とされる備品をできるだけ早く提供するべく調整を行っています。

作成日時:2021/09/29 10:20

 更新日時:2021/09/29 10:30


公開

JCSAによる8月豪雨の被災地での車両貸出支援

                車両貸出の手続き中 ©JCSA JPF加盟NGOの日本カーシェアリング協会(JCSA)が、8月豪雨の被災地での車両貸出を開始して、1か月が経過しました。佐賀県武雄市と福岡県久留米市の拠点での貸出は約80件に上っています。JPF事業としての期間は年末までの予定となっており、引き続き、お困りの方々への無償貸出を実施していきます。 JCSAのレポートは下記URLよりご覧いただけます。 https://www.facebook.com/japancsa/posts/4312487895454185

作成日時:2021/09/24 10:19

 更新日時:2021/09/24 10:35


公開

技術ボランティアによる支援

                                                浸水した床下の乾燥作業 ©PBV   JPF加盟NGOのピースボート災害支援センター(PBV)は、佐賀県大町町で地域の交流拠点を通じた支援活動を継続しています。拠点には、技術ボランティアの方々も応援にかけつけ、浸水被害を受けた家屋の復旧作業を進めています。 浸水した家屋の再建には、泥出しから床下の乾燥、消毒などが必要となるため、技術や知識を有するボランティアの存在が欠かせません。 引き続き、皆さまからのご寄付で、活動を支えていただければ幸いです。 PBVのレポートは下記URLよりご覧い...

作成日時:2021/09/22 10:55

 更新日時:2021/09/22 11:10


公開

AARによる福祉事務所や在宅避難者への支援

                         浸水被害直後の福祉事務所内の様子(佐賀県武雄市)©AAR JPF加盟NGOの難民を助ける会(AAR)は、佐賀県武雄市、大町町、福岡県久留米市などにおいて、被災された方々への支援を実施しています。9月9日からは、JPF事業として、「2021年豪雨被災地における障がい福祉事業所の復旧支援および在宅被災者への物資配付」を開始しています。 引き続き、被災した障がい福祉事務所の復旧を支援するとともに、被害状況の見えにくい在宅での避難者にも目を配りながら、誰一人取り残さない支援活動を続けていきます。

作成日時:2021/09/16 10:36

 更新日時:2021/09/16 10:50


公開

JCSAによる福岡県久留米市での車両貸出支援

             久留米市にも拠点を設けて貸出を実施中 ©JCSA                貸出用の車両が到着 ©JCSA JPF加盟NGOの日本カーシェアリング協会(JCSA)は、8月豪雨の被災地で車両の貸出を実施しています。大きな被害を受けた久留米市にも貸出拠点を設けて、被災者の日常の移動を支援しています。久留米では、4年連続で浸水被害の発生している地域もあるそうです。度重なる水害で精神的、経済的にも疲労感の募る方々を支えるために、JPFと加盟NGOの活動を応援していただければ幸いです。

作成日時:2021/09/15 17:54

 更新日時:2021/09/15 18:15


公開

PBVによる佐賀県大町町での炊き出し支援

                              交流拠点で炊き出しを実施(佐賀県大町町)©PBV JPF加盟NGOのピースボート災害支援センター(PBV)は、8月豪雨で被災した佐賀県大町町において、地域の交流拠点を通じた生活再建を実施しています。支援活動では、地元の大町町食生活改善推進協議会や各地から支援に駆け付けた災害対応NPOと連携して、被災された方々への食事の支援なども行っています。 支援活動は、被災地の要請や支援ニーズに基づき、感染症予防にも十分に配慮して、実施しています。引き続き、皆さまからの支援を宜しくお願いいたします。 PBVのレポートは下記URLよりご覧い...

作成日時:2021/09/15 17:40

 更新日時:2021/09/16 17:07


公開

JCSAによる佐賀県武雄市での車両貸出支援

                                     被災地での車両の貸出(佐賀県武雄市)©JCSA JPF加盟NGOの日本カーシェアリング協会(JCSA)は、8月豪雨の発災後間もない時期より、武雄市にある九州支部を拠点に、佐賀県や福岡県の被災地での車両貸出支援を開始しており、9月初めからは、JPF助成事業としても実施しております。JCSAと連携する企業からのご支援も得ながら、被災された方や支援団体に車両の貸出を実施しています。

作成日時:2021/09/13 10:43

 更新日時:2021/09/13 16:00


公開

PBVによる佐賀県大町町での生活再建支援

                    炊き出し支援をされる方にお話を伺うスタッフ(佐賀県大町町)©PBV JPF加盟NGOのピースボート災害支援センター(PBV)は、8月豪雨の発災後すぐに、佐賀県武雄市や大町町において、先遣調査を実施し、併せて避難所への緊急の物資支援なども行ってきました。8月末からは、JPF助成事業として、「地域の支援交流拠点」を通じた生活再建支援を開始しました。

作成日時:2021/09/13 10:41

 更新日時:2021/09/13 15:55


公開

佐賀県と福岡県で支援事業を開始

                         被災された方に軽トラックを貸出(福岡県久留米市)©JCSA JPFの2021年豪雨被災者支援では、令和3年8月豪雨で被災した佐賀県と福岡県において、助成事業を開始しています。現在、日本カーシェアリング協会(JCSA)とピースボート災害支援センター(PBV)が以下の支援を実施中です。 JCSA 2021年豪雨の被災者および支援団体に対する車両の無償貸出支援 PBV 佐賀県大町町での「地域の支援交流拠点」を通じた被災者の生活再建 現地での支援につきましては、引き続きウェブサイトやSNSで報告いたします。 皆さまからのご支援を宜しくお願...

作成日時:2021/09/13 10:31

 更新日時:2021/09/13 15:50



戻る