酷暑の中、フードパントリー開催

75日のレインボーリボンのフードパントリーは63世帯へのご支援でした。世帯内の子どもの数は117人でした。

 

あまりの暑さで外のリサイクルコーナーは取りやめ~(∋_∈)

いつもご寄付くださる松井邦夫様が今週は段ボールいっぱいのお菓子をご寄贈くださったので、親御さんが食品を選んでいる間、子どもたちはお菓子を選んだりジュースを飲んだりして待っていてもらいました(^^)

 

この日のご提供は

お米2キロ(日本善意財団・北川八郎様、お花茶屋のそば処「喜久家」田村幸吉様ほかご寄付)

レトルト食品8点(三村摂様ほか、ご寄付金より購入)

 

野菜は各世帯34

パナソニックファーム横浜様より水菜、べんり菜

パナソニックファーム東京イースト様よりリーフレタス、ミニ青梗菜

日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農園様よりサニーレタス、サンチュ、レタスmix、ちりめん、ロメインレタス

プラザあおと様よりぬるっぱ(おかわかめ)をいただきました

レインボーリボンのフードパントリーは葛飾区子ども・若者支援活動助成、「エプソン社会の幸せ基金」の助成をいただいています。