秋の風 こども食堂

1012日の「あおとこども食堂」は子ども46人、保護者24人、ボランティア15人の合計85人が参加。お弁当は89個のご提供でした。

 

気温25度の夏日でしたが、風は爽やかな秋のお天気で、子どもたちもボランティアの若者もグラウンドで楽しそうに走り回っていました(´∀`)

 

集会所の中ではお絵描きしたり、サッカーゲームやベイブレード、風船バレー♪

 

この日は親子マッサージの先生である稲葉貞子さんがボランティア参加してくださっていて、子育てに疲れたお母さんたちを癒してくれました(^^)

 

お弁当はかぼちゃのキーマカレー

 

野菜のお土産は

日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農場様よりリーフレタス、サラダ水菜、九条ネギ、サンチュ

SMC(株)わーくはぴねす農園三郷様より小松菜、レタスミックス、サラダ菜、水菜、チンゲン菜、焼肉レタス

区内在住の匿名の方が長野の菜園で作ったサツマイモをこの日の朝、届けてくださいました(^^)

 

絵を描くのが大好きな女の子は日鉄ケミカル&マテリアル豊洲農場様の段ボールアートに「私よりうまいかも…」と感心していましたよ(^_^;)

 

あおとこども食堂は公益財団法人パブリックリソース財団「高山弘子基金」様、東京都フードパントリー緊急支援事業補助、たくさんの皆さまからのご寄付によって支えられています。