最低賃金は上がったが、秋田県は951円で最下位

物価高騰がとまりません。最低賃金も上がりましたが、秋田県は全国最下位・・・

米の値段も上がり、家計を直撃しています。育ち盛りのこどもたちがとにかくご飯をたべるので、節約しているが、もう節約するものないとひとり親のお母さんから悲痛や相談を受けています。ガソリンが高騰しているので、無料のお弁当を取りに行きたいが、1ミリも車を動かしたくないので、宅配で食料支援を希望したいと電話を頂くことも・・・

すべてにおいて節約疲れと困窮から逃れられないトンネルの中にいます。

皆さまからのご寄付や、助成金を頂きながら、食料支援やこども食堂を継続することができます。感謝申しあげます。

11月12月は約3000人の大学生を対象に「食支援」を実施予定です。

腹ぺこでは勉強に集中できません

経済状況はますます悪化? 微力ながら活動を継続して行っていけるよう、法人としても頑張って参ります。

応援よろしくお願い致します。

 

HP:https://akitatasukeai.jimdosite.com/