自らの経験と資格を活かし、ひとり親家庭に支援を届ける 【現場スタッフの声】

いつも、グッドごはんへの温かい応援をありがとうございます。

皆さまからいただいたご支援をひとり親家庭へしっかりと届けるために、スタッフ一同、日々食品配付の現場で活動しております。
今回は、ご支援くださっている皆さまに「グッドごはん」の活動をより身近に感じていただけるよう、スタッフの声をお届けします。

 

 

「いつもご支援いただきありがとうございます。グッドごはん事業を担当している、亀田と申します。
私は以前、ボランティアでフードバンク事業に参加した際に有意義な活動だと感じたことをきっかけに、「グッドごはん」で働き始めました。

私自身がひとり親家庭で育ったこともあり、グッドごはんを利用するお子さんや保護者の方とより近い立場でお話できる存在になれたらという思いで活動しています。利用者の皆さんには、グッドごはんを“食品の受け取り”に加え、“人と関わる場”としても利用していただければ嬉しいです。

私自身、支援の幅を広げられるよう、社会福祉の分野で人々の生活を支援する専門職である社会福祉士の資格を取得しました。資格を活かし、今よりもさらに利用者の方々に寄り添える存在になれるよう努めてまいります。」

 


亀田をはじめとする「グッドごはん」のスタッフ一同、食品だけでなく、安心や希望をひとり親家庭へ届けられるよう、これからも心を込めて活動を続けてまいります。
今後とも、どうぞ変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

 

 

ご寄付はこちらから