いよいよ今週からクリスマスの箱詰めがはじまりました。
ボランティアとスタッフがサンタクロースになって
子どもたちに贈る『手作りクリスマスケーキのキット』を入れた
食品ボックスの箱詰めしています。
寄付者さまへの感謝のお手紙にも書きましたが
2017年~2023年まで実施した学習支援教室では
さまざまな境遇の中で暮らす子どもたちに出会いました。
「回転すしに連れてってとせがむ子」は
お母さんとひとつ上の姉と三人で暮らしています。
お母さんと私と三人で面談をしていた時に
おばあちゃんに回転ずしに連れて行ってもらったことが話題になりました。
「ことあるごとにせがまれるけど、そんな余裕はないので困っています。」
と、お母さんは言いました。
それを聞いていた女の子は、矛先を私に向けてきて、
しばらくは会うたびに
「今日、回転ずしが食べたい!!」
「回転ずしに連れてってよ~」と甘えてきていました。
「やりたいことができない子」のさけびやつぶやきを耳にするたびに、
切ない想いに胸がしめつけられます。
せめてできることとして、お腹いっぱいの食べ物と
クリスマスを楽しんでもらうためのプレゼントを贈ります。
12月の寄付者さまへお礼のお手紙